大判カメラ「ジナーf2」で遊ぶ。
仕事が無いので大判カメラで遊んでおこう。
溜め込んでいた動画編集の仕事も納品できたのでやることがなくなってしまいました。
先の仕事もこれといって入っていませんので、長い休暇になりそうです。
こんな時は焦らずのんびりコーヒーでも飲んで過ごすようにしています。
10年くらい前なら焦ってしまって、何とかして仕事をしようと安価な仕事まで進んで受けていたところですがもうそんな歳でもありません。
せっかく時間があるので星空タイムラプス動画でも作ってみたいところですが根が出不精なので多分行きません。
そこで思い出したのが「シュナイダー・クロイツナッハのレンズでクセナー135mmf4.7」。
1年ほど前に手に入れた大判カメラ用レンズです。
ジナーf2に装着して愛用の萩焼茶碗を撮ってみました。
大判レンズの135㎜は35㎜換算では38㎜レンズですが、GFX50Sのセンサーですのでほぼ50㎜標準レンズかと思います。
50㎜の距離感は体に染み付いているので一番扱いやすい画角です。
絞りはf8ですが、もう少し被写界深度を稼ぐためにフロントチルトアオリを使いました。
それでもまだまだボケ過ぎですね。
大判カメラの場合、もう2絞りくらいは必要かなと思います。
こんな感じで仕事で失敗しないように機材で遊んでおくことは大切です。
スローなカメラ。
大判カメラはどれだけ慣れてもセッティングには時間がかかります。
フィルムを使わないのでまだ楽な方かもしれませんが、操作の1つ1つが確認しながらになりますので速射性はありません。
暇つぶしにはもってこいなのですが、現場ではなかなか出番がありません。
撮影という行為を楽しむことができるので僕は好きなんですけどね。
この記事へのコメントはありません。