1. HOME
  2. ブログ
  3. シャインプルーフの原理

シャインプルーフの原理

フロントスイングでピント面の調整。

シノゴカメラで遊んでいます。

適当な被写体が無いのでおやつのチョコレートのパッケージ。

レンズはシュナイダー・クロイツナッハの「クセナー135mmF4.7」開放で。

開放で撮るとピント面の変化が分かりやすいです。

フロントスイングを効かせると構図が崩れるため若干ですがフロントのライズとフォールをしながら構図を整えないといけません。

ピントは「Ghana」の文字の「G」のところに合わせています。

スイングをすると奥のピスタチオのところまでピントがくるようになりました。

スイングの角度はシャインプルーフの原理を理解しておくと決めやすくなります。

「撮像面(センサー面)、レンズ面、ピント面が1つの直線で交わる位置で撮影するとパンフォーカスが得られる」というものです。

開放で撮影すると深度が浅いので箱の側面がボケ始めます。

こういう作業をやっている時間が楽しいですね。

ブツ撮りカメラマンなら。

僕は人物撮影もしますし、スナップも依頼があれば受けています。

専門は?と聞かれればできれば「ブツ撮りです」と答えたいと思っています。

ブツ撮りができるカメラマンってかっこいいんですよね。

ブツ撮りで大切なことは、被写体の形が正確に伝わる写真が撮れることです。

そうなるとピントの調節、形の調節、構図の調節が精密にできる大判カメラでの撮影テクニックは習得しておかなければいけません。

人物撮影やスナップ撮影は、結局は被写体のポテンシャル次第みたいなところがあって、必要なのはカメラマンの技術力よりは体力だったりします。

難易度の高いブツ撮りに比べると報酬も少なめですので、モチベーションを保つのも大変です。

岐阜で商品撮影・料理撮影・カタログ撮影などの依頼をお考えの方は、ぜひカメラくらぶへお任せください。カメラくらぶでは、メニュー・パンフレットなど様々な用途で使用できる写真撮影を行っております。ご意見・ご感想などありましたらお気軽にお伝えください。

岐阜でのパンフレット撮影依頼ならカメラくらぶ

名称 カメラくらぶ
住所 岐阜県羽島市足近町市場34番地
TEL 090-1414-9733
E-mail iwata@cameraclub2013.com
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事